活動内容
活動記録

これまでの「福岡大学女性研究者研究活動支援事業」の取り組み

 
実施日 取 組 内 容
2025年2月26日 第27回女性研究者支援推進会議
2024年10月30日 学校法人福岡大学男女共同参画推進本部会議
(令和7年度実施要項等承認)
2024年10月11日 第26回女性研究者支援推進会議
2024年9月11日 女性研究者の集い2024開催(文系センター棟15F第5会議室)(参加者:8部門17名)
2024年6月28日 第25回女性研究者支援推進会議
2024年2月14日 第24回女性研究者支援推進会議
2023年10月30日 学校法人福岡大学男女共同参画推進本部会議
(令和6年度実施要項等承認)
2023年10月5日 第23回女性研究者支援推進会議
2023年9月5日 女性研究者の集い2023開催(文系センター棟16Fスカイラウンジ)(参加者:10部門17名)
2023年6月5日 第22回女性研究者支援推進会議
2023年2月16日 第21回女性研究者支援推進会議
2022年10月31日 学校法人福岡大学男女共同参画推進本部会議
(令和5年度実施要項等承認)
2022年10月11日 第20回女性研究者支援推進会議
2022年9月14日 女性研究者の集い2022開催(学長室、webexオンライン)(参加者:7学部13名)
2022年7月27日 第19回女性研究者支援推進会議
2022年3月3日 第18回女性研究者支援推進会議
2021年10月25日 学校法人福岡大学男女共同参画推進本部会議
(令和4年度実施要項等承認)
2021年10月4日 第17回女性研究者支援推進会議
2021年9月14日 女性研究者の集い2021開催(学長室、webexオンライン)(参加者:7学部16名)
2021年6月30日 第16回女性研究者支援推進会議
2021年2月26日 第15回女性研究者支援推進会議
2020年11月9日 第14回女性研究者支援推進会議
2020年10月22日 学校法人福岡大学男女共同参画推進本部会議
(令和3年度実施要項等承認)
2020年10月7日 第13回女性研究者支援推進会議
2020年9月10日 女性研究者の集い2020開催(中央図書館多目的ホール)(参加者:8学部19名)
2020年1月29日 第12回女性研究者支援推進会議
2019年10月23日 令和元年度 第1回学校法人福岡大学男女共同参画推進本部会議
(令和2年度実施要項等承認)
2019年9月30日 第11回女性研究者支援推進会議
2019年9月10日 第2回女性研究者の集い「女性研究者ランチ会」開催(文系センター16階スカイラウンジ和室)(参加者:6学部26名)
2019年6月26日 第10回女性研究者支援推進会議
2019年2月6日 第9回女性研究者支援推進会議
2018年11月1日 平成30年度 第1回学校法人福岡大学男女共同参画推進本部会議
(平成31年度実施要項等承認)
2018年9月27日 第8回女性研究者支援推進会議
2018年9月10日 第1回女性研究者の集い「女性研究者ランチ会」開催(文系センター16階スカイラウンジ和室)(参加者:8学部26名)
2018年2月21日 第7回女性研究者支援推進会議
2018年1月19日 第6回女性研究者支援推進会議
2017年11月6日 平成30年度実施要項を女性研究者支援室ホームページ、FUポータル及びインフォメーションに掲載(申請書受付開始)
2017年10月2日 第5回女性研究者支援推進会議
2017年9月25日 「第9回九州・沖縄アイランド女性研究者支援シンポジウム」参加
(於:福岡女子大学)
2017年8月24日 第1回学校法人福岡大学男女共同参画推進本部会議
(平成30年度実施要項等承認)
2017年8月7日 女性研究者支援推進会議での平成30年度実施要項(案)が確定
2017年7月18日 第4回女性研究者支援推進会議(平成30年度実施要項(案)の検討等)
2017年7月4日 第3回女性研究者支援推進会議(平成30年度実施要項(案)の検討等)
2017年6月20日 第2回女性研究者支援推進会議(平成30年度実施要項(案)の検討等)
2017年6月16日 「第9回九州・沖縄アイランド女性研究者支援シンポジウム」事前打合せ参加
(於:福岡女子大学)
2017年5月16日 第1回女性研究者支援推進会議(平成30年度実施要項(案)の検討等)
2017年2月1日 次世代女性研究者支援室ホームページに女性研究者紹介(ロールモデル集)を掲載
2016年12月5日 大学協議会において「学校法人福岡大学男女共同参画推進本部規程」及び「福岡大学女性研究者支援室に関する内規」が正式決定
2016年11月14日 第8回男女共同参画推進委員会
2016年9月14日 第7回男女共同参画推進委員会
2016年8月9日 第6回男女共同参画推進委員会
2016年6月11日 第1回次世代女性研究者支援者交流会
2016年6月1日 第5回男女共同参画推進委員会
2016年4月18日 リサーチ・アシスタント採用候補者説明会
2015年7月1日 文系プラットフォームに研究支援者1名を配置
2015年6月25日 第1回理系及び文系プラットフォーム研究者のランチミーティング開催(平成27年度2回開催)
2015年5月22日 第4回男女共同参画推進委員会において、理系学部に、引き続き、文系学部への支援拡大が決定
2015年4月1日 英語研究論文及び学会英語発表原稿・スライド等の校正支援を開始
2015年2月27日 「福岡大学次世代女性研究者支援フォーラム」開催 講師:沖縄科学技術大学院大学 副学長 久保真季先生
2015年2月26日 本学の「女性研究者研究活動支援事業」事後評価結果がS・A・Bランク中、A評価の通知
2014年11月19日 文系マザーボード設立準備委員会(平成26年度2回開催)
2014年11月4日 「女性研究者研究活動支援事業」事後評価ヒアリング(出席者:畠田公明副学長・片岡泰文次世代女性研究者支援室長・土井佳子医学部講師)
於:JST東京本部(サイエンスプラザビル)
2014年6月25日 「女性研究者研究活動支援事業」成果報告書提出
2014年2月21日 「福岡大学女性研究者研究活動支援事業 平成25年度研究成果報告会及び事業活動連絡会」開催
2013年11月1日 上位職(教授及び准教授)の女性比率が10%以下の学部(商・理・工・医・薬・スポーツ科学部)に、学部の定員枠内での採用を原則として、平成26年度以内に准教授以上の女性教育職員を1名採用するよう文書にて協力依頼
2013年9月7日 「九州・沖縄アイランド女性研究者支援シンポジウム」参加
(平成25年度、平成26年度、平成27年度各1回参加)
2013年8月1日 本学が雇い入れるためのすべての求人要項に「福岡大学は男女共同参画を推進しています」と明記することが決定
2013年6月20日 5つの基本方針で構成される「福岡大学男女共同参画宣言」制定
2013年6月17日 平成26年度学内競争的研究資金の募集要項に、特定女性研究員の増加を図る目的で「1件は女性研究者(研究分担者を含む)のみの研究チームを優先的に設置する」ことが決定
2013年5月1日 第1回男女共同参画推進委員会
(平成25年度2回、平成26年度1回、平成27年度1回、平成28年度1回(本日)開催)
2013年4月1日 男女共同参画推進委員会設置
2013年2月15日 「福岡大学男女共同参画実現に向けて(自然・応用科学系)」のアンケート調査を実施
2013年1月31日 「福岡大学女性研究者研究活動支援事業」平成24年度研究成果報告会開催
2012年11月20日 文部科学省主催「女性研究者研究活動支援事業合同シンポジウム」参加
(平成24年度、平成25年度、平成26年度、平成27年度各1回参加)
2012年11月15日 九州・沖縄アイランド女性研究者支援ネットワーク(Q-wea)へ加盟
2012年9月7日 「福岡大学次世代女性研究者支援フォーラム」開催
講師:(独)科学技術振興機構 プログラム主管 山村康子先生
2012年6月6日 次世代女性研究者研究活動支援室ホームページ開設
2012年5月31日 第1回男女共同参画推進ワーキング・グループ(平成24年度2回開催)
2012年4月11日 第1回次世代女性研究者研究活動支援事業推進委員会
(平成24年度2回、平成25年度4回、平成26年度1回開催)
2012年3月21日 第1回女性研究者研究活動支援事業運営委員会
(平成23年度1回、平成24年度3回、平成25年度3回、平成26年度7回、平成27年度1回開催)
2012年3月2日 「次世代女性研究者研究活動支援事業キックオフセミナー」開催
講師:長崎大学 副学長 大井久美子先生
2012年1月26日 「福岡大学第1回なでしこサイエンティスト育成プログラムセミナー(若葉高校)」開催
(平成23年度、平成24年度、平成25年度各1回開催)
2011年12月1日 第1回女性研究プラットフォーム運営委員会(平成23年度1回開催)
2011年11月1日 女性研究員研究支援コーディネーターとして人文学部教育・臨床心理学科教授を任命
2011年10月1日 次世代女性研究者研究活動支援室開設
2011年9月26日 第1回男女共同参画推進準備委員会(平成23年度2回、平成24年度1回開催)
2011年9月14日 第1回女性研究者研究活動支援事業連絡会議
(平成23年度4回、平成24年度2回、平成27年度2回、平成28年度1回開催)
2011年9月8日 文部科学省科学技術人材育成費補助事業「女性研究者研究活動支援事業」の採択結果通知
2011年6月28日 文部科学省科学技術人材育成費補助事業「女性研究者研究活動支援事業」の構想調書を文部科学省へ提出