福岡大学 公式ホームページ 福岡大学 研究推進部

福岡大学研究推進部 > 組織

組織

研究推進部は1956年に設置された研究所を前身としています。 これまで諸分野にわたる研究調査を行い、学術の進歩に寄与することを目的として研究活動を続けてきましたが、 2011年4月に「研究部門」と「産学知財部門」の2部門からなる組織に再編し、研究推進、産学官連携及び知的財産の分野を一体化させました。総合的な研究活動及び産学官連携事業を推進し、本学が持つ知的資源による社会貢献がより期待できる体制になって活発な活動を行っています。

 

研究部門

領域別重点研究

本学の専任教育職員が実施する研究で、本学の研究高度化への寄与及び研究成果の社会還元が特に期待できる研究を推進することを目的としています。

推奨研究プロジェクト

科研費等公的研究費の採択目前の研究課題に取り組む研究者の支援として、より一層、研究者が積極的に外部資金獲得に取り組める環境整備を目的としています。

若手・女性研究基盤構築支援事業

本学の若手研究者及び女性研究者による研究事業で、将来有望な研究の基盤構築と人材育成を目的としています。

産学知財部門

産学官連携研究機関

産学官連携活動の推進を図り、研究成果の実用化等の促進を目的に研究所を設置しています。
 
※産学連携研究機関研究所はこちら

産学官共同研究機関

産学官連携活動の推進を図り、研究成果の実用化の促進や社会貢献の実現を目的に設置しています。
 
※産学官共同研究機関研究所はこちら

産学官連携センター

産学官連携推進に係る企画、立案、プロジェクト及び事業を推進しています。
 
※産学官連携センターはこちら

知的財産センター

本学の知的財産に係る企画、立案、権利化及び活用を推進しています。
 
※知的財産センターはこちら
福岡大学 研究推進部
〒814-0180 福岡市城南区七隈八丁目19-1 文系センター棟4階
電話:092-871-6631(代表) FAX:092-866-2308
研究推進課:[内線]2812〜2814,2822〜2825 [e-mail]
産学知財課:[内線]2832〜2835   [e-mail]
Copyright © 2014 Fukuoka University. All Rights Reserved.