2012年 4月 02日
新任教育職員の皆さまへ
― 福岡大学研究推進部からのお知らせ ―
研究推進部は、科研費・受託研究費・研究助成金等の外部資金による研究や研究所・総合科学研究・領域別研究・推奨研究プロジェクト等の内部資金による研究及び産学官連携活動・知的財産に係る業務を担当しています。
・外部資金及び内部資金による研究・・・・・・・・・担当 : 研究推進課 (内線:2812~2814、2822~2825)
・産学官連携活動及び知的財産関係・・・・・・・・担当 : 産学知財課 (内線:2832~2835)
以下、研究推進部からの重要なお知らせ(1)~(7)がありますので、ご確認ください。
(1)府省共通研究開発管理システム(e-Rad)への登録について
【対象者】 教授、准教授、講師、助教
府省共通研究開発管理システム(e-Rad)とは、競争的研究資金制度を所管する8府省(内閣府・総務省・文部科学省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・環境省)が、2008年から導入したシステムです。競争的資金の申請(科研費含む)を行う研究者は、所属する機関での登録が必要となります。 なお、前所属機関で研究者番号をお持ちの方は研究推進課までご連絡ください。
(2)平成24年度科研費の状況確認について
【対象者】 平成24年度に科研費の新規採択または継続課題がある方
科研費の使用ルールに基づき、科研費の管理(補助金の管理、交付申請・変更届・実績報告等の事務手続き等)を行いますので、該当される方は研究推進課までご連絡ください。なお、科研費は使用ルールの遵守だけではなく、学内の諸規程に基づき、適正な執行が求められます。
(3)研究者情報システムへの登録について
【対象者】 全員(病院所属の助手は除く)
「研究者情報システム」は本学独自のシステムであり、本学の研究者の情報を公開しています。多くの方々に本学の研究活動を知っていただくことにより、共同研究、研究開発、技術相談等に広く活用されています。
また、登録情報を年に一度、JST が運営する ReaD&Researchmap へ提供しています。
なお、システムへの入力は研究者自身が行うことになっています。入力方法については、Webサイトで "福岡大学研究者情報"で検索すると表示される当該システムからのログインとなります。
(4)研究推進部個別サイトの利用について
【対象者】 全員
研究推進部が管理・運営するこのサイトには、研究活動を支援するための多岐にわたる重要な情報を
掲載しています。Webサイトで "福岡大学研究推進部"で検索すると表示されます。各自でご確認いただき、必要に応じてご利用ください。
・本学の研究推進体制 (研究部門、産学知財部門) ・研究機関研究所に関する情報
・科研費、受託研究、寄付研究等の学外研究費に関する情報
・総合科学、領域別、推奨研究プロジェクト等の学内研究費に関する情報
・産学官連携活動及び知的財産に関する情報 等
関連サイト:研究推進部
https://www.suisin.fukuoka-u.ac.jp/home1/
(5)発明の取扱いについて
【対象者】 全員
先生方の研究成果から発明が創出された場合は、学会等発表や論文投稿前に、産学知財課へご連絡ください。発明の取扱いに必要な諸手続きをご説明します。
関連サイト:知的財産センター
https://www.sanchi.fukuoka-u.ac.jp/chizai/
(6)企業等との研究連携について
【対象者】 全員
先生方の研究をもとに、企業等との研究連携をご希望の場合は、産学知財課へご連絡ください。産学官連携センターの産学官連携コーディネーターが、情報提供や研究の橋渡しを行います。
関連サイト:産学官連携センター
https://www.sanchi.fukuoka-u.ac.jp/sangakukan/
(7)企業、行政機関等への研究内容の情報発信について
【対象者】 全員
産学官連携による研究や技術移転を推進するために、先生方の研究内容を、企業、行政機関等へ情報発信する展示会等への出展支援や、研究内容をまとめた研究シーズ集の発行、Webサイトへの掲載を行っています。関心をお持ちの先生は、産学知財課へご連絡ください。
関連サイト:産学官連携センター
https://www.sanchi.fukuoka-u.ac.jp/sangakukan/
※ご不明な点については、担当部署にお問合せください。
|