福岡大学 公式ホームページ 福岡大学研究推進部

  

お知らせ

4 | 5 | 6 | 7

2016年 10月29日 平成29年度領域別研究部研究チーム募集について
2016年 4月27日 日本学術振興会(文部科学省) 研究倫理教育e-learning の運用開始について
2016年 3月 2日 自然科学研究機構 日米科学技術協力事業「脳研究」分野 平成28年度グループ共同研究に本学てんかん分子病態研究所のプロジェクトが採択
2016年 3月 2日 「平成28年度労災疾病臨床研究事業費補助金」に係る公募について(通知)
2016年 1月 5日 福岡大学研究倫理教育の実施について
2015年 11月19日 平成28年度ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~ KAKENHI(研究成果の社会還元・普及事業)の実施プログラムの企画募集について
2015年 10月22日 「論叢・紀要」のウェブサイトの閉鎖について
2015年 9月 1日 平成28年度福岡大学戦略的研究基盤形成支援事業の公募説明会開催について
2015年 9月 1日 「福岡大学戦略的研究基盤形成支援事業」に係る公募について
2015年 8月 6日 平成28年度学術研究振興資金(若手研究者奨励金を含む)に係る研究計画の公募について(お知らせ)
2015年 5月 1日 平成27年度 推奨研究プロジェクト研究チーム(一般)(若手)および(特定)の募集について
2015年 4月 3日 遺伝子組換え実験安全委員会からのお知らせ
2015年 4月 1日 平成27年度福岡大学学位出版助成募集のお知らせ
2015年 3月17日 公開シンポジウム「文化資源としての神仏習合~フォークロア・パラドクスを超えて~」を開催します(3/30)
2015年 3月 3日 「研究者情報システム」の仕様変更について(お知らせ)
2015年 2月18日 フォーラム「過去の災害から学ぶ教訓と今後の備え」を開催します(3/18)
2015年 2月18日 シンポジウム「海がつなぐ、中世港湾都市の世界~博多、神戸、寧波~」を開催します(3/1)
2015年 2月 9日 競争的外部資金として公募された九動株式会社「2014九動 抗てんかん薬開発アワード事業」に本学てんかん分子病態研究所の研究プロジェクトが採択
2015年 2月 9日 競争的外部資金として公募された一般財団法人貝原守一医学振興財団「平成26年度研究奨励金(研究助成金)」に本学てんかん分子病態研究所の研究プロジェクトが採択
2015年 2月 4日 「研究者情報システム(学内版)」の停止について
  • 公的研究費の適正な管理・運営について
  • 公的研究費検収関係
  • 学内専用 各種様式
  • 科研費
  • 学内専用 研究助成募集情報
  • 研究に関する情報公開
福岡大学研究推進部
〒814-0180 福岡市城南区七隈八丁目19-1 文系センター棟4階
電話:092-871-6631(代表) FAX:092-866-2308
研究推進課:[内線]2812~2814,2822~2825 [e-mail]
産学知財課:[内線]2832~2835   [e-mail]
Copyright © 2014 Fukuoka University. All Rights Reserved.